畳の定期的なリフレッシュ方法には3つの方法があります。
@「裏カエ〜ル
(裏返し)
A「表カエ〜ル
(表替え)
B「畳を入れカエ〜ル
(畳の入れ替え)
 @「裏カエ〜ル」(裏返し)
新畳を入れてから3〜5年目頃(目安)
畳が日焼けしたり傷み始めたら
畳表(ゴザ)を
裏返しにして
張り替える作業です。

その際、畳縁(たたみへり)
新しく交換します。

【ご注意】

畳表(ゴザ)の傷み具合が進みますと
裏返しが出来ない場合があります。


茶の間などの
使用頻度が高い部屋は
早めの裏返しをお勧めします。


畳の「裏返し」の流れです。
畳表(ゴザ)は裏も使えます!
【裏返しの畳工事料金表はこちら
 A「表カエ〜ル」(表替え)
裏返しをした畳表(ゴザ)が傷んできたら
畳床をそのまま生かし新しい畳表(ゴザ)に取り替える作業です。

その際、畳縁(たたみへり)
新しく取り替えます。

また、隙間や凹凸
段差
なども修繕します。

この作業を丁寧にすることにより
仕上がりに違いがでます。
畳の「表替え」の流れです。
裏返しをしてから
3〜5年目頃

適当と考えられます。
【表替えの畳工事料金表はこちら
 B「畳を入れカエ〜ル」(畳の入れ替え)
畳床も含めて畳全体を
新品に取り替える
作業です。
(新たに畳の寸法を取り作るので
完全オーダーメイドです。)

畳の「入れ替え」の流れです。
適度な弾力性がなくなったり
凹凸が激しくなったり
大きな隙間が出来てきたら
畳入れ替えをしてください。
【入れ替えの畳工事料金表はこちら
 『要するに畳のリフレッシュは。。。
タナカエル

程よい時期
守って

リフレッシュ

するケロ!
畳床の上にかぶせてある畳表(ゴザ)を
取り替えたり、裏返ししたりの
繰り返しが基本
です。

畳表(ゴザ)は両面使えるお得なものです。


穴をあけてしまったり、ボロボロになってからでは
裏返しは難しくなります。
畳床は大事に使えば10〜30年はもちます。
床下の湿気、室内の換気に注意して使用してください。
《畳工事の流れ》はこちらをご覧ください↓

畳工事の流れ
茨城県日立市諏訪町にある『田中畳店』
copyright(c) "TATAMI Shop Tanaka".All Rights Reserved.
Since October 23, 2005